201-300

第227話 文脈効果

  • 再生回数:11
文脈効果、という用語があります。
参照記事

商品が同じでも、見せ方や周囲の環境によって、商品の価値が変動する心理効果のことなんですが、自然と人は物事を自分の都合のいいように理解してしまう傾向があります。

特に経験則や知識が増えれば、前提を知っているのであくまでそのように理解をしてしまうとかフィルタをかけるものです。

例えば「エウレカ」という漫画の主人公が出てくると、きっと好奇心大きい主人公でお宝を発見したり、巻物を発見するたびに「エウレカ!」と吠えるような、などのイメージです。
(Eureka(エウレカ)はギリシャ語に由来する感嘆詞で、アルキメデスが何かを発見・発明したときに叫んだ言葉と言われています)

なので、「成長企業はOOOをやっている!」などは企業向け雑誌のコンテンツとしては実に効果が高いコピーです。
ほかにも、映画館のポップコーンもそう、アサヒスーパードライはいい仕事をした後に飲む乾杯のビール、などなど。

OOといえばOO。という言葉があてはまるようなもの、そういった認知を作り上げることができれば、それは文脈効果と言えるようになるかもしれません。

恵方巻といえばセブンイレブン、のようなものです。
『成長企業には4コマ漫画』。『成長企業には4コマ漫画』。

クレアネットではこういった業務あるあるを共有し、マーケティング視点から最適なプランをご提案いたします。